就労継続支援B型
GoogleMAPにストリートビューを編集して、アップしていく作業です。
作業内容は画像を地図上に配置していき、つなぎ合わせてストリートビューを完成させていきます。
録音された音声を聞き取りながら、PCで打ち込みをしていきます。
在宅でもできる仕事の一つです。
Youtubeなどにアップさせた楽曲の商品登録を行っていくお仕事です。
日々作詞作曲されたタイトルなどをPCで楽曲登録システムへ入力していきます。
在宅でできる仕事の一つです。
業者から購入した商品を、清掃してヤフーオークションに出品していく作業です。主には、商品の清掃から梱包・発送までをお仕事として行ってもらいます。
依頼された企業様の商品を梱包したり、検品したりするお仕事です。
日々行う業務ではないですが、定期的に依頼された軽作業を行っています。
Lookエキキタでは、2021年1月から在宅ワークの提供を開始いたしました。
上記2つのお仕事「音声文字おこし・楽曲入力」
これらのお仕事は自宅で行って頂けます。
詳しいお話がご希望の方は、下記の電話番号またはメールにてご相談くさい。
※事業所では、体温計やアルコール消毒など
万全のコロナ対策を行っておりますので、
ご安心して見学などおこしください。
※施設建物のトイレなどが車椅子対応ではありませんので、
車椅子の方のご利用が難しい場合があります。
事務所内はFree Wi-Fiだからネットもつなぎ放題です。
お昼休憩の時などは、みなさんよく音楽を聴いたり、動画をみたり自由に過ごしています。
広々した空間で緑を多く使用し
作業中のストレスを軽減した
環境作りを行っています。
※事業所では、温度計やアルコール消毒など
万全のコロナ対策を行っておりますので、
ご安心して見学などおこしください。
※施設建物のトイレなどが車椅子対応ではありませんので、
車椅子の方のご利用が難しい場合があります。
まず、電話orメールにて問い合わせをください。
見学日程を調整します。
見学をしてみて、興味をもたれたら
一度体験をしてもらいます。
体験して、お互いが納得した上で利用手続きを開始していきます。
お住まいの各市町村担当窓口への利用申請(受給者証など)をおこないます。
後日障害福祉サービス受給者証が発行されます。
(発行までの期間は市区町村により異なります。)
事業所と利用契約を結び
サービス利用開始となります。
一人ひとりに合った個別支援計画を作成して参ります。
Lookエキキタでは、働きながら学べるをテーマに一人一人にあったコンセプトで通える事業所を目指しています。
生活のための工賃が必要な方には、A型事業所と同等の雇用賃金レベルを目指して
一般就労を目標とする利用者には、少しでも工賃をもらえながら一般就労が目指せるように。
Lookエキキタで新しい発見ができることを楽しみにお待ちしております。
※事業所では、温度計やアルコール消毒など
万全のコロナ対策を行っておりますので、
ご安心して見学などおこしください。