11月の見学相談開催中~LINEで簡単相談も受付中♪

広島国際大学教授監修の睡眠プログラム

睡眠に関するプログラムについてご紹介します。
広島国際大学教授の監修のもと、科学的なアプローチで睡眠の質を向上させる方法を学ぶことができます。
このプログラムでは、以下の内容を含んでいます:

『睡眠の基礎知識: 良質な睡眠のための基本的な知識を提供します。』
これには、睡眠のメカニズムや睡眠の重要性についての理解が含まれます。

『実践的なアドバイス: 日常生活で実践できる具体的な睡眠改善のアドバイスを紹介します。』
例えば、寝る前のリラックス方法や適切な寝室環境の整え方などです。

Q 人間の体のリズムは24時間ではない?
Q 食欲がない時は、朝ご飯を無理に食べなくても良い?
Q 夕方眠くなったら寝た方が良い?
Q 眠る前にぬるめのお風呂に入るとよく眠れる?

日常の睡眠の疑問や不安を解消・改善していきます。

田中 秀樹

(広島国際大学 健康科学部 心理学科 教授、健康科学部長)

山口県生まれ。広島大学大学院修了。博士(学術)。広島大学助手, 国立精神神経センター精神保健研究所 老人精神保健部特別研究員、広島国際大学心理学部長等を経て現職。専門は睡眠学, 精神生理学。睡眠改善インストラクター, 睡眠健康指導士養成に従事。地域, 学校等で睡眠改善技術を指導。日本生理心理学会優秀論文賞, 日本認知行動療法学会優秀論文賞,国際行動医学優秀ポスター賞など受賞。NHK『ためしてガッテン』, 『クローズアップ現代』『きょうの健康』『ヒルナンデス』等に出演。著書『ぐっすり眠れる3つの習慣』(ベスト新書)、 編著として『ストレスチエック時代の睡眠・生活リズム改善実践マニュアルー睡眠は健康寿命延伸へのパスポートー』(2020)、『眠検定ハンドブック』(2022)、『快眠研究と製品開発、社会実装』(2022)、『すいみん図鑑、ぐっすり編、すっきり編』等がある。

KDS Dance School監修の簡単な運動プログラム

次に、 Dance Schoolが監修した運動プログラムについてご紹介します。
このプログラムは、運動習慣を身につけるために、簡単に取り組める内容となっています。

ウォーキング・ジョギング・ダンス・ヨガ・ピラティス・筋力トレーニングなど、運動や身体活動はどんなものであっても、
メンタルヘルスを改善するのに有用であるとされています。

ウォーキングやダンス、ヨガなどを行うことで、うつ病を軽減する効果が期待できるとされています。
認知行動療法や抗うつ薬などによる薬物療法などの確立された治療と並行して運動療法を行った場合、運動療法は効果があり、とくにダンスによりうつ病の大幅な改善がみられるとされており、CHIMEDでは広島のダンススクール監修の特別プログラム、ウォーキング等の運動を提供しています。ダンスといってもハードなものではなくどなたでもできるリフレッシュや気持ちの切り替えができるものになっています。

広島・山口県内に100校以上ダンススクールを開講しており、
学校教育のレッスン動画などを手掛けています。

音楽に合わせた簡単なストレッチで、自律神経を整え日々の生活リズムを整えます。

その他にも豊富なプログラム

実務業務訓練プログラム

協力先企業で実際に行われている実際の業務を訓練プログラムとして行います。

パソコンスキルプログラム

プログラムを通じてWordやExcel、PowerPointの操作を学びます。

セルフケアプログラム

セルフケアとは、自分の体調や心の状態をしっかりと把握し、ストレスとうまく付き合っていくために自分で予防や対処することです。

ビジネスマナープログラム

社会で働くにあたって身につけておきたい基本的なマナーや知識を学びます。

ストレス対処プログラム

ストレス耐性を強めるために「リラクゼーション法」、「セルフモニタリング法」、「思考の整理」などを用いてプログラムを実施し一緒に対策を身に着けていきます。

自己理解プログラム

自分の価値観や自分の性格や癖、出来ることや出来ないこと、好きなことと嫌いなこと、自分の障害特性などを客観的に分析していきます。

職場見学・体験プログラム

提携している協力企業さんに職場見学や体験実習を受け入れていただいています。

就職活動プログラム

支援スタッフが一から自己PR、志望動機、職務経歴の書き方、応募企業ごとにアピールするための接点の見つけ方などをサポートします。

その他にも豊富なプログラムがありますので、詳しくはお問い合わせください。

PAGE TOP