こんにちは、CHIMED横川です^^
梅雨に入り、蒸し暑さを感じる日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?☔
湿度や気温の変化で体調を崩しやすい時期でもありますので、こまめな休息とリフレッシュを大切にしていきたいですね。
CHIMED横川では、就職を目指すうえで役立つスキルの習得や、生活リズムの安定をサポートするプログラムを、7月も引き続きご用意しています😊
毎日の積み重ねが力になるこの時期、一人ひとりのペースを大切にしながら、一緒に歩んでいきましょう!
それでは、7月のプログラムカレンダーをご紹介します!
🏊♂️ 社会人基礎力講習
働く上で大切な力(スキル)を紹介し、社会人として活躍するために自分に必要なスキルを可視化するプログラムとなっております。
自分の現在地や得意・不得意を知りたい方におすすめのプログラムです!
🏊♂️ 強みを発見する 第3回
全3回のプログラムの最後となっております。
第2回目で発見した自分の強みをどう活かすのかを説明するプログラムです。
グループワークを通して自分の強みをさらに発見し、活用場面を考えていきます。
もし第2回まで不参加だったけど、参加してみたい方がいらっしゃいましたら、今回のプログラムまでに事前にワークに取り組むことも可能です😊
🏊♂️ 企業講話
CHIMED横川内で企業講話を実施します!!!
オタフクホールディングス株式会社 様に来ていただいて、企業紹介や採用者目線のお話を聞ける機会となっています!
人事の方が講話予定となっていて、就職活動を考えている方にピッタリのプログラムです😊
🏊♂️アンガーマネジメント 第2回
全3回のプログラムです。
自分の怒り(イライラする場面)を振り返り、対策を考える内容となっております。
怒りの背景には自分の信念が隠されていることがあり、自己理解にもつながります。
第1回目に参加されていなくても、全く問題ない内容となっていますので、ぜひご参加ください^^
🏊♂️ テレワークのためのセルフマネジメント講習
昨今、在宅で働くことも世の中では定着してきました。
テレワークで働く際に大切な自己管理方法を学べるプログラムとなっております。
テレワーク希望だけど、自己管理にはちょっと不安、テレワークは考えていないけど、自己管理方法を知りたい、そんな方にオススメです!
🏊♂️ キャリア講習 第5回
全5回のプログラムの最終回となっております。
今までのプログラムの振り返りとまとめを行っていきます。
🏊♂️ ネガティブな感情の受け止め方~アクセプタンス~
アクセプタンス&コミットメント・セラピーの6つのコアプロセスの1つである『アクセプタンス』についてのプログラムです。
ネガティブな感情や思考とうまく付き合っていくために、最初に必要な受け止め方やその方法をエクササイズという実際にやってみることを通して学べます。
ついつい嫌なことがあった際に目を背けてしまい、後から思い出してぐるぐると考えてしまう方は是非受講してみてください!
🏊♂️ ChatGPT講座
6月に引き続き第2回目となります。
第1回目には生成AIの使い方や慣れることを中心に行い、今回は自身のプロフィール作成など言語化をやっていきます。
ChatGPTを使って仕事の効率UPを目指しましょう!