2024年9月1日新規OPENにつき無料見学・体験開催中

壁のスイッチを切る音でも睡眠は浅くなる

睡眠の質をよくするには、静かな環境であることも重要です。40デシベル(ささやき声程度)~50デシベル(小さな声)以上の音は眠りを妨げるといわれており、睡眠中は寝室の壁のスイッチを切り替える程度の音でも睡眠は浅くなるのです。

このため、就寝時にテレビをつけたままにしたり、音楽を流しっぱなしにするのはお勧めできません。静かすぎると寝付けない人は、タイマーを使って寝入る頃には切れるようにセットしておいたほうがいいでしょう。

また、雨音などの連続した音より、ドアをバタンと閉じるときなどに生じる突発的な音は眠りに影響しやすく、眠りが浅いと目が覚めるきっかけにもなります。同居人がいて睡眠に悩んでいるケースなどでは、寝室をトイレから遠い部屋にする、足音がひびきにくいスリッパを使うといった工夫も必要です。

関連記事

ストレスは自分でコントロールしていく

室温と温度、音、光が睡眠環境を左右する

立ったときの自然な姿勢が維持できる枕を選ぶ

PAGE TOP